2019年08月02日
8月初釣り
マイクロベイトがパコパコされてるはずのPへ
下げ止まり1時間前にin
狙うは青物、、 つーか
ガルプスティック折られない程度の
40cm未満の青小物
追い風に乗せてギリ届く潮目まで小ジグぶっ飛ばす
一旦底とって2.3回ピョンピョンさせてから早巻き
上まで来たらベ-ル開けて落としてまたピョンピョン
みたいな感じでやってたら釣れたのよね
2週間前は、、
パコパコのパの字も出ないし
アジサシ見えないし
ジェットスキー爆走だし
エッジではフライボード大噴射だし。。
底ピョンピョンのピョぐらいで喰ってきたこの子のみでした

出直そうと思ったけど
頭上で生オスプレイが獲物探してグールグルしてるので

シジャーぐらいは居るんでしょ??
って事で10cmのフローティングミノー巻き巻き
シジャー釣って細長い青物釣れたぜネタでも書こうと巻き巻き
してたら
青物でも長物でもない外道ヒット
クルバニーアカジン ルアー:マリア・チェイスSW 105

ガルプスティックでは、
潜りたい潜りたい!とにかく下に潜って一生ヒキコモリたーい!!
みたいなタイプの根魚は相手できる気がしないのだが
潜ってもすぐ出てくる種類で助かった
このサイズでイシミーだったら絶対獲れてないかまた折ってたな

潮上がってきたので帰り
ながらメッキPで寄り道キャスト

素直に反応するサイズ2連発でした

続く
Posted by がれじぃ at 09:21│Comments(0)
│■投げ歩記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。