2016年07月27日
6台目丸目
車の話です
今まで乗った丸目達が
1台目 JA11ジムニー
2台目 DC51キャリートラック
3台目 DM51スクラムバン
4台目 NAロードスター
5台目 H56パジェロミニ
そしてこの間
6台目の丸目がやって来ました
L750ネイキッド 人生初のオートマ車です
![6台目丸目 6台目丸目](http://img02.ti-da.net/usr/r/u/n/rungun/DSCF5078.jpg)
もちろん最初は
今までずーーっと左手でシコシコしてるワケだから
普通にマニュアル探してましたが
ネイキッドの5速車はなかなか見つからず
時間がたつにつれ
こんな四角い工具箱みたいな車・・
走る楽しみなんかあるワケないし
もう探し回るのめんどくさいし
となったワケ
そして
ATにしたもうひとつの理由
ウチのアルテッツァが6速MT
5速と6速の2台乗りはヤバイんです
パジェミニ乗ってる時に何度かやらかしてるんだけど
アルテは左前がバックなもんだから
バックしたつもりが前に突っ込んで
コンビニのガラス割りそうになったり
自分のバイクひきそうになったりして。。
それはまるで・・・
コーヒーだと思って飲んだらコーラだった時の裏切られ感のようであり
顔にゴミ付いてると思ったら鼻クソだった時の恥ずかしさのようでもあり
3980円だと思ったスピーカーがレジに行ったら8980円で
あ・・・すみません・・・見間違えました。。 と買うのやめた
老眼おっさんの悲しさのようでもあるんです。。
つまり
しょうもない勘違いで痛い事故起こしそうな自信が
もっこもこ湧き上がってきた!
つー事ですハイ。
では
気になる部分をチョコチョコやっていきます
まずはサビサビの鉄ホイルを交換しようと手頃なアルミを物色
しかし
なかなかコレと言うのが見つからない
スポーティーなスポークタイプは勘違い過ぎてアホっぽいし
ディッシュタイプはオサレ過ぎる
マーク1なら似合いそうだけど高いし
だったら無難に純正アルミにしようとネットを徘徊
・・・しかし
純正も数種類あって
アレかコレか悩んでるうちに
めんどくさ~なってきて
もういい!
今のまんまにしとけ!
はい!
男は黙って鉄チンチン!
サビ落とーし
真っ黒に そして
リムリングをメッキ調スプレーで塗ってインストール いー感じ
次は目立つヘコミを修正
ヘコミ1 Rバンパー パテ埋め&ペイント
ヘコミ2 左後ステップ部分もパテ&ペイント
線キズ入ってるRサイドバンパーを塗り
キズは左だけだったけど色合わす為に両方塗りました
バンパー外したトコの板金をサビ止め塗りながら
ラゲッジルームの段差を埋めるべく
ベニヤ板と角材くっつけてボルトで固定
ダイソーのリメイクシートでオサレにした が、めっちゃスベる
次は熱中症予防
天井の内張りはがしてアルミシート入れました 多分効いてる気がします
ひとまず完成 朝日を浴びてタチウオシルバーキラッキラ!
![6台目丸目 6台目丸目](http://img02.ti-da.net/usr/r/u/n/rungun/nekid.jpg)
さーて、
何日で魚臭くなるでしょーか?(笑
おわり。
Posted by がれじぃ at 09:46│Comments(0)
│ネイキッド L750S
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。