てぃーだブログ › ルアー投げ歩記 › シグナスX SE12J › 黒茄子改良作業・その6

2011年09月02日

黒茄子改良作業・その6


久しぶりにちょこっと改良〜
 (名前をいぢるネーミングチューンはもーやめた



 今回のお題は、、 


「そんな事当たりめぇーだろ大人のマナーだろ?

 てめぇーのケツはてめぇーで吹きやがれーーーーー!


違う!てめぇーでケツ吹けるほど軟体じゃないので(どんな体勢だ?
 
 てめぇーのケツはてめぇーで拭きやがりましょーー!」 です。


と、100文字のお題で書くほどの事でもない事をしましたw



つまり、



エアクリからニョキっと出てる自分で出したオナラを溜めておくホース。 
 コレ長さ4cmぐらいしかないので
  一度出したモノをまた飲み込んでしまいそーで不健康です。

黒茄子改良作業・その6

 





















飲み込むのがオナラだけなら良いけども?
 このオナラには少なからず、茶色っぽい液体のアレも混ざってるので
  想像しただけでも吐き気MAXです!(一人カストロプレイw
  

ので、

  ちょっと長めのホースに交換しました

黒茄子改良作業・その6























先っちょはココに隠して、、密かに、、
 すかしっ屁状態のマナーモードにしておきますw

黒茄子改良作業・その6






















が、 もちろん! 

 自分で出した屁を大気開放なんかしちゃーいけません!
  そんな事当たり前の大人のマナーです!

嫁の前で屁〜こくのは何とも思わんが
 コレは俺の数多い車歴でも、、初の21世紀の乗り物なんです!

地球を汚してまでちょっとレスポンスupとか。。

 そんなライダーはチャリにでも乗ってくれ! いや歩け!

  急いでるなら小走りで走りやがれこのスットコドッコイ!!


と言われそーなので、

 ホースにスポンジ(エアフィルの切れ端)入れて

黒茄子改良作業・その6























ボルトでフタして

黒茄子改良作業・その6























脱落防止にコレで挟んでおきました

黒茄子改良作業・その6























これで、 地球に優しく自分にも優しい改良完了〜  経費120円なり


 まーしかし、

   地球に優しくするなら、、ガソリン使わんで

      俺も小走りで走れって話だけどなーw

             または、バイク押して歩くとかよw


 誰かキックボード状態で辺戸岬までツーリングして

   動画をyoutubeにupしてくれないかー?

 再生回数ミリオン行くよ多分!


 もしくわ、


    車道に出た瞬間逮捕かもなw



                     おわり。



同じカテゴリー(シグナスX SE12J)の記事
2万げと
2万げと(2016-07-25 14:04)

シグナスX50
シグナスX50(2015-10-01 22:47)

皮ムケズ
皮ムケズ(2015-08-23 18:45)

8・19バイクの日
8・19バイクの日(2015-08-19 21:06)

1万ゲト
1万ゲト(2014-05-25 18:31)

オイル交換memo
オイル交換memo(2013-08-23 20:26)


Posted by がれじぃ at 10:12│Comments(2)シグナスX SE12J
この記事へのコメント

カストロいいね
Posted by oki at 2011年09月03日 00:43

カストロの香りは性春の香りー  ですか?

そーいえば昔売ってた
 レモンとかイチゴの香りの2stオイル
  まだありますかね?

不純物入ってそーで恐くて買えなかったなw

匂い付きの消しゴムも一緒
 なんか普通のより消えなさそーだったり



  
Posted by PCガレージ at 2011年09月03日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。