てぃーだブログ › ルアー投げ歩記 › ■投げ歩記 › 2016初リーフ

2016年02月16日

2016初リーフ


今更ながら新年あけおめ御座いました皆の衆m(_ _)m


今年も安全第一で

 楽しく美味しい釣りを心がけ投げ歩いてまいりましょう


さて、ここ最近は

 生まれて初めて車のハンドル触れない程冷え込んだり

 Tシャツ1枚で原チャリ乗れる程無駄に暑かったり

 風向きもコロコロ変わってポイント選びにくい日が続いてましたが

 良い天気だった先週の公休日

 やっとリーフ行ける潮位まで下がったので投げてきました

2016初リーフ























下げ止まり1時間前にIN

 この日は嫁に 夕飯捕ってくる~つって出てきてしまったんで

 釣りバカの威厳を守るため食べれるの全部持って帰る予定でした

 リーフ行けばイシミーの5.6匹ぐらい簡単に釣れるっしょー

 ぐらいに思ってたんだけども

 ジグより軽いコイツらが邪魔するばかりで開始早々撃沈臭が、、
2016初リーフ






















年明けからすでに両手両足の指では数えられないぐらいエソエソエソエソ

  エソばっか釣ってますよ。。

 
嫌~な予感しながら投げ歩いていくけど

 夏場はイシミー地獄のこのPでも全く魚の気配がしません

逆方向から歩いてきたルアーマンの方に聞いても

 今日は全く釣れる気ががしないとの事でした

ので、

魚だめならイカはどうでしょ?ってエギングにチェンジ

 年末にこの場所で

 キロアップのイカの群れが何者かに追われ

 墨はきながらぶっ飛んで逃げていくのを目撃してます

 腰まで浸かってエッジギリギリに立ち

 根周りをなぞるようにチョイしゃくりで探っていくと

 コンっと手ごたえ

 イカか魚かわからない微妙なアタリでしたが

 その場で大きくシャクリ上げてからステイ

 もう一度触ってくるか待ってみましたが無反応でした

一旦回収し、沖から誘ってくる感じで思いっきりフルキャスト

 追い風で鬼のように飛んでいきます

 つか遠過ぎて全く操作できてないけども

 一応シャクリ続けてると突然フワッ・・・

 タチに切られたような感触でPEが舞い上がり

 買ったばかりの490グローロスってしまい

 若干やる気失せて場所移動する事に


元ホームPの漁港そばのリーフへ到着

 そろそろ潮が上がってくる時間に入るので

 一気に外海側に歩いて陸に戻りながら撃っていくと

 砂地に岩が点在するタイドプールでしつこくルアー追ってくる影

 一瞬リール巻く手を止めるとすぐに食いつきました
 
やっと釣れたファーストフィッシュは20cmぐらいのおっさん
2016初リーフ























この後すぐにちっさいイシミーを追加


しばらくして

あまり走りはしない ちょっと重いのがヒット

オコゼかも?って思ってたけど

あげてみると30cm近いヒロサーでした

顔面がキモイから今まで持ち帰らなかったけど今日はキープね
2016初リーフ






















こんだけあれば夕飯のおかず足りるので

あの外資系ホテルの向かい側を陸に戻りながら投げていきます


このホテルの建設始まったぐらいから

ここら辺はあまり釣れなくなりました

ミジュンも全然入らなくなったし

もういいよってぐらい釣れたタチウオもあまり群れなくなりました


ホテル横の小さいビーチでは修学旅行でしょうか

 5.6人の女子高生が波打ち際で

  キャッキャキャッキャー大騒ぎしやがってます



 うっるせーなJK  


   声でけぇよJK


    余計魚逃げんだろがJK


まーしかし海は皆のものだJK


 存分に楽しみたまえJK


   そしてもう少し大人になったらよJK


今度はピッチピッチのビキニで来て下さいお願いします(笑



 などどしばらく適当に投げてたら

 俺のすぐ目の前でも大騒ぎが始まった!

バシャバシャバシャーー&バッコンバッコンバッコン!!!

 こんな真っ昼間から人目もはばからず

 ホテルの前で激しくバッコンバッコン(笑

 メダカサイズのベイトがピチャピチャ水面を逃げ惑い

 30UPのメッキの群れが我先にとバコバコしまくってます!


すぐに小ジグに付け替えて追いかけっこに参加すると即ヒット!

深場に向かって元気に走っていきます

 パックロッドが気持ちよく曲がりドラグもイイ音出してくれます

向かいのJK達がコッチ見ながら

 見て見て~凄~いとか騒いでるのが若干気になりながらも

ここでバラしたら恥ずかしいので慎重にランディング  オニヒラメッキ
2016初リーフ






















小さいクーラーボックスに無理やり押し込んですぐ再開します

ベイトはちょっと離れた膝下ぐらいの水深のトコに追い込まれた模様

 着水即リーリングでベイトの外側を泳がしてたらバフォ!!

2匹目ゲット  クーラーボックス満タンなのでビニール袋にin
2016初リーフ






















もうバチャバチャーしなくなったけど

メッキが待ち構えてそうな駆け上がりにリュウキを通したらパックリ3匹目  
2016初リーフ






















十分楽しんで夕飯バッチリ確保したので帰ろうとしたら

またバコバコ始まったんで反射的に投げてしまって1匹追加(写真無し)

陸に上がる寸前にタイドプールでおっさん追加(写真無し)


家に帰り1時間以上かかってサバきました

 メッキは載ってる皿が直径28cmなので30~35cmぐらいですね
2016初リーフ






















メッキは切り身にして刺身と塩焼きとバター焼き
2016初リーフ






















残りはゴチャ混ぜ魚汁
2016初リーフ






















久しぶりにいい思いしました

   やっぱリーフは愛がある!      


                 おわり。  続く。


脳内BGM 

激しいホテルカリフォルニア








同じカテゴリー(■投げ歩記)の記事
2024年の全釣果
2024年の全釣果(2025-01-07 18:41)

ベイトフィネスとは
ベイトフィネスとは(2024-09-26 13:59)


Posted by がれじぃ at 09:48│Comments(3)■投げ歩記
この記事へのコメント
30センチ超えたらメッキじゃないでしょ...

やっぱ、ガーラ?

沖縄サイコーだね
Posted by ishi at 2016年02月18日 10:34
このサイズをガーラっつーのはおじぃ達だけよ(笑

胸はって コレぞガーラ!!ってサイズを

 バラシまくってる自分がカッコ付けて言うと

こんなんまだまだアジングレベルですw


小物釣りサイコーー
Posted by がれーじがれーじ at 2016年02月18日 11:13
こちら関東では25センチのメッキを釣ったらかなりの大物です

ちなみにそれ以上になると死滅してしまいますので、ほぼおりません

沖縄に戻りたい......
Posted by ishi at 2016年02月18日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。