穴三倍

がれじぃ

2016年08月30日 11:23


車の穴が三倍になった話



人生初のオートマ車にも慣れてきて

 ありもしないクラッチに蹴り入れる事も無くなってきたワケですが

クッソ遅いオートマNA軽の非力さには

  まぁこんなもんだろ。。 

   と、優しい気持ちで接するようにしながらも

やはり、、

もうちょっとだけどうにかならんかと情報収集してたら

お手軽にトルクと吹け上がりがUPするっつー噂のブツを発見

L150ムーブのインジェクター 同じEF-VEのNA用を入手しました























ネイキッド純正の4穴から























12穴に  吐出量は20%ほど上がるらしい























交換作業は簡単で

ざっくり書くと

ガソリンキャップ外して圧抜いてバッテリー切って

エアクリのインテークパイプやアクセルワイヤー等邪魔な物外して

デリバリーパイプのボルト2本外してカプラー外して

インジェクターひっこ抜くとガソリン漏れてくるのでウエスで受けます


挿入部のゴムは移植しないとエンジンルームをガソリンで洗う事になります(笑























ハメました   























外したの元に戻してエンジンかけ漏れチェックして終了


試乗~ 


空ぶかしの時点ですでに違いがわかります

 まずはすぐそこの役場の坂道を上がりに

4穴の時はクーラー切らないとイライラMAXだったのが

 我慢できるレベルになってます 

  イライラ50%OFFって感じ

登ってる途中でアクセル閉じてから再加速すると

 今までは後ろの車に迷惑なほどドン亀だったけど

   しっかり回転ついて来るようになりました


平坦な道ではハッキリと走りが軽くなってるのを体感できます

スタート直後から伸び方がスムーズで

例えるなら

タイヤの空気が半分しか入ってなかった状態から

 適正値にした時の違いぐらい軽い


 2000円の部品でこんだけ違うとは

  大儲けした気分です


           続く。  


    いや、、


  もうコレと言ってこの車にやる事ないし


 来年には娘の練習用になってボッコボコになる予定なので


            続かない  かも


                 何かあったら一応書きます
                 

関連記事